【レシピ】クリームチーズ カナッペ

クリームチーズ カナッペ


材料(8人分)

ガーリック&ドライハーブ
クリームチーズ(下記参照)     140g
ガーリックパウダー      小さじ1/4
ミックスドライハーブ(下記参照)     小さじ1

ピクルス&フレッシュハーブ
クリームチーズ     140g
パセリ     2g(20枚)
チャイブ     5g
ディル     小さじ1
ケッパー     5g
きゅうりのピクルス     10g

イタリアン
クリームチーズ     140g
ドライトマト     10g
ドライオレガノ     2つまみ
トマトペースト     10g

豆腐で作るベーシックなクリームチーズ
絹豆腐     140g
塩     小さじ1/4
レモン果汁     小さじ1


作り方

.パセリ、チャイブ、ディルをみじん切りにする。

.ケッパー、ピクルス、ドライトマトを細かく刻む。

.クリームチーズとそれぞれの材料を混ぜ合わせる。

.必要であれば塩を加えて味を整え冷蔵庫で数時間冷やす。

.豆乳ヨーグルトが手に入らず、下記のクリームチーズが作れない場合は豆腐、塩、レモン果汁をブレンダーでよく混ぜ合わせたもので代用できます。

.好みのパンやクラッカーなどに乗せて食べる。


TIPS

イタリアンドライハーブ
ドライオレガノ 大さじ2、ドライバジル 大さじ1、ドライパセリ 大さじ1、ドライタイム 小さじ1、ドライセージ 小さじ1、ベイリーフパウダー 小さじ1/4、ガーリックパウダー(またはオニオンパウダー) 小さじ1/4
全て混ぜ合わせる
密閉容器に入れて1年保存出来ます。

ガーリックパウダーは生のにんにくで代用出来ます。量は少なめで◎

ケッパーは玉ねぎのピクルスで代用可、または入れなくてもいいです。


保存期間:冷蔵庫で2日





ベーシック クリームチーズ

 材料(270g)

豆乳ヨーグルト     500g
塩     小さじ1/2


作り方

.ボウルにザルを置き、さらしの布を敷いてヨーグルトを入れます。

.布で包み冷蔵庫で18時間水切りします。

.ボウルに移し、ヘラで滑らかにし塩を加えてしっかり混ぜ合わせる。


保存期間:冷蔵庫で3日








コメント